最近、予約が取りにくいとのご指摘をいただいております。誠に申し訳ございません。ただいま、スタッフの増強や診療時間の延長など、対応策を考えておりますので今しばらく、ご不便をおかけすることをご了承ください。
また、当院は完全予約制となっております。
当日キャンセルされますとキャンセル振替日として自由予約制の日をご案内させていただいております。重ねてご了承のほど、お願いいたします。
スタッフ・プロフィール
- HOME
- スタッフ・プロフィール
鷲見圭輔先生プロフィール

鷲見 圭輔
歯学博士・日本矯正歯科学会認定医
平成20年に歯科医師になって以来、歯科矯正学にずっと関わってきました。前職では、大学病院での治療に加えて、幹細胞を使った再生医療の研究や、歯学部学生の教育にも携わってきましたが、このたびご縁があって速水矯正歯科の一員となりました。
大学生以来の関西ですが、自分の今までの経験を活かし、矯正治療を通じて、患者様のお力となれるように日々診療に努めて参ります。
小学生から大学生まで、約20年間ずっとバスケットボール部に所属していました。ひとつのことを続けていくことは、大変なこともありましたが、この経験を通して様々なことを学ぶことができました。最近では見る影もなく、もっぱら大好きな京都ハンナリーズ観戦ばかりになっておりますが、選手としてもう一度プレイしたいと思っております。
研究テーマ
幹細胞を用いた骨再生と矯正学的歯の移動への応用
日本矯正歯科学会
日本口蓋裂学会
論文
・スプリントの不適切な使用により発現した開咬の矯正歯科治療例 2012
・口蓋裂患者における顎裂部骨再生治療法の確立‐骨髄由来未分化間葉系幹細胞と炭酸アパタイト担体表面の相互作用と細胞代謝の検討 2013
・ターナー症候群を有する患者への早期矯正治療例 2016
・The effect of mesenchymal stem cells on chemotaxis of osteoclast precursor cells 2017
学歴・経歴
平成12年3月 | 鳥取県立米子東高校 卒業 |
---|---|
平成20年3月 | 大阪大学歯学部 卒業 |
平成20年3月 | 広島大学病院にて臨床研修歯科医師 修了 |
平成25年3月 | 広島大学医歯薬学総合研究科展開医科学専攻博士課程修了・学位取得 |
平成25年4月 | 広島大学病院歯科診療医 就任 |
平成25年10月 | 広島大学大学院医歯薬保健学研究院応用生命科学部門歯科矯正学 助教就任 |
平成29年4月 | 速水矯正歯科 勤務 |
歯科衛生士の岡田文美です。

今までは一般歯科で働いていましたが、矯正歯科に興味を持ち、速水矯正歯科で働くことになりました。一般歯科の方でも、お口の中をクリーニングしたり、ブラッシング指導をしたり…。言ってみれば歯のビューティーセラピストですね。
つまり、虫歯や歯周病の予防に一役買うのが私のお仕事です。矯正歯科でも同じです。矯正中の患者様のお口の中は、虫歯や歯周病のリスクが高いと言われております。そこで衛生士岡田の力が発揮されるのです。治療されている患者様のお口の中を健康に保ち、素敵な笑顔のお手伝いをさせていただきたいと思ってますので、よろしくお願いします。
矯正を始めたい方、矯正治療に戸惑っている方、まずはご相談ください。
つまり、虫歯や歯周病の予防に一役買うのが私のお仕事です。矯正歯科でも同じです。矯正中の患者様のお口の中は、虫歯や歯周病のリスクが高いと言われております。そこで衛生士岡田の力が発揮されるのです。治療されている患者様のお口の中を健康に保ち、素敵な笑顔のお手伝いをさせていただきたいと思ってますので、よろしくお願いします。
矯正を始めたい方、矯正治療に戸惑っている方、まずはご相談ください。
歯科衛生士の今井詠美です。

私は小学校の頃から歯並びの指摘をされてましたが、なかなか治療に踏み切れず、高校生まで矯正をすることができませんでした。しかし、いざ矯正治療をしてみたら口元がキレイになっただけでなく、表情や性格までもが明るくなりました。
よく咬めるようになって丸飲みしなくなり、胃への負担が減って食事が楽しくなったり、とてもプラスになることばかりでした。
こうした自分自身の経験も踏まえ、これからは患者様の笑顔がもっとたくさん増えるように、お口の健康を守るお手伝いをしたいと思っております。よろしくお願いします!
よく咬めるようになって丸飲みしなくなり、胃への負担が減って食事が楽しくなったり、とてもプラスになることばかりでした。
こうした自分自身の経験も踏まえ、これからは患者様の笑顔がもっとたくさん増えるように、お口の健康を守るお手伝いをしたいと思っております。よろしくお願いします!
歯科技工士の民谷眞起です。

皆さんのお口に入るものを作らせていただきますので、これから皆さんが笑顔になられるお手伝いを出来ると思うととてもうれしく思います。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
受付の田中愛美です。

私は医療事務の専門学校を卒業しました。2年間、専門学校でしっかり学んだ知識、資格を活かしていきたいです!
初めての矯正治療で分からないことや、不安なこともたくさんあると思うので、少しでも患者様のサポートができるようになりたいと思っております。
私は人と話すことや関わることが好きで、子どもと話すことも好きです(*´ω`*)♪
なので、患者様とたくさんお話しして少しでも仲良くなって、患者様との距離が近くなれれば嬉しいです(*’ω’*)♡お子様連れの方にも安心して治療していただける空間を作っていき、患者様から気兼ねなくお声をかけていただける、明るく元気いっぱいの受付を目指してがんばります(`―´)ノ♪♪よろしくお願いします(*´з`)☆
初めての矯正治療で分からないことや、不安なこともたくさんあると思うので、少しでも患者様のサポートができるようになりたいと思っております。
私は人と話すことや関わることが好きで、子どもと話すことも好きです(*´ω`*)♪
なので、患者様とたくさんお話しして少しでも仲良くなって、患者様との距離が近くなれれば嬉しいです(*’ω’*)♡お子様連れの方にも安心して治療していただける空間を作っていき、患者様から気兼ねなくお声をかけていただける、明るく元気いっぱいの受付を目指してがんばります(`―´)ノ♪♪よろしくお願いします(*´з`)☆
受付の髙橋知佳です。

出産を機に退職したのですが、子育てが落ち着いたので戻ってまいりました(*^▽^*)
母親になって、前に働いていた時には気付けなかった事がたくさんあり、前以上に患者様やご家族の気持ちに寄り添った対応をするように心がけたいと思います。
子どもが小さいから待合で待たすのが不安・・そんな時にはお任せください!!!保育士資格をもっているので、安心してお預けください(*^^*)
長い矯正期間、大変な事もあると思いますが素敵な笑顔と歯並びのため一緒に頑張って行きましょう(*^▽^*)
私も矯正経験者なので分からない事などありましたら気軽に話しかけてきてくださいね☆
母親になって、前に働いていた時には気付けなかった事がたくさんあり、前以上に患者様やご家族の気持ちに寄り添った対応をするように心がけたいと思います。
子どもが小さいから待合で待たすのが不安・・そんな時にはお任せください!!!保育士資格をもっているので、安心してお預けください(*^^*)
長い矯正期間、大変な事もあると思いますが素敵な笑顔と歯並びのため一緒に頑張って行きましょう(*^▽^*)
私も矯正経験者なので分からない事などありましたら気軽に話しかけてきてくださいね☆
ご予約・お問い合わせ
予約の詳細について
TEL・FAX 075-771-8841
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~20:00 | ○ | / | ○ | ○ | ○ | △ | / |
※土曜日のみ診療時間が10:00~12:00、14:00~18:00になります。
平日/最終受付 19:30
土曜日午前/最終受付 11:30 土曜日午後/最終受付 17:30